アメリカのSFテレビドラマ、「X−ファイル」にスカリー役で出演している
ジリアン・アンダーソンが降板決定、第11シーズンが最後と発表されていました。
クリエイターのクリス・カーターは、
「スカリーなしではありえない」と言っていたのを一転、彼女なしでも続けられるとコメントしました。
何が彼を変えさせたのか!調べてみました。
スポンサーリンク
♦「X-ファイル」スカリー降板でもいける?クリエイターが考え一転。
「スカリーが降板しても続けられる」と、クリエイターのクリス・カーターが考えを一転させた理由の前に、「X-ファイル」のデータをおさらいしましょう。
X-ファイル(エックスファイル)
原題:The X-Files
米国・20世紀FOX社で製作された海外SFドラマ(1993年〜2002年)
製作総指揮:クリス・カーター
2016年1月から米国でシーズン10にあたるミニシリーズが放送され、現在シーズン11の製作を開始。
映画にもひけをとらない出来映えと、X-ファイルと呼ばれる超常現象をテーマにしたスリリングな展開で、世界中で大ヒット、もちろん日本でも熱狂しました。
見たことない方でも、タイトル音楽を一度は耳にしたことあるかと思います。
20世紀FOXのオフィシャルトレーラーがこちら。
(出典:THE X-FILES Season 11 Official Trailer (2018) TV Show HD/Youtube)
FBI特別捜査官のフォックス・モルダー(デイヴィッド・ドゥカヴニー)とダナ・スカリー(ジリアン・アンダーソン)がメインキャスト。X-ファイルを追い続けます。
このシーズン11で、ジリアン・アンダーソン演じるスカリー捜査官は最後となります。
クリエイターのクリス・カーターは、スカリーなしの「X-ファイル」はあり得ないとColliderのインタビューで語っていましたが、それを一転、Digital Spyに「彼女なしでも続けられる」と以下のようにコメントしました。
含みを持たせた言い方で、今後の続行を示唆しています。
シーズン11の視聴率はどうなのかにもよりますね。
この視聴率はどうかというと、、、
スポンサーリンク
♦X-ファイル、シーズン11の米国での気になる視聴率は?
これがいまひとつ、いいとは言えない現状のようで、続編は難しいとの見方もあるようです!
スカリーなしで続くのかどうか、今後を見守るしかなさそうです。
話し変わって、こちらは「X-ファイル2016」の1話から6話のダイジェスト動画。シーズン10にあたるものです。
(出典:FoxTVdrama/Youtube)
この「X-ファイル2016」について、伊集院光さんが1話づつ解説してくれてる動画がこちら。
つい観たくなってしまう内容です!
「X-ファイル2016」(シーズン10)は残念ながら含まれませんが、
いま、Amazonプライムでは、シーズン1から9までが観放題。
プライム会員に入っていれば無料でいつでも観られます。
月間400円(税込)、年間3900円(税込)。安いですね。
Kurashidoもプライム会員なので、一気見しようか悩み中です(笑)
スポンサーリンク